どうもこんにちは。
またしてもPCが壊れました。
僕の部屋の家電は壊れ易い気がします(^-^;
偶然か携帯でサイト見れる様になった矢先です。
TVも壊れたし、蛍光灯は半年持たないし、ひょっとして異常な電圧でも掛かってるのかもしれないですね。
といつものように前置きが長くなりました。
もうお気づきな方も多いかと思いますが、僕はかなりゲームマニアの部類でして新規のゲーム機を見るとつい、買ってしまいます。
そんな中ゲーム次世代機の注目株PLAYSTATION3が正式に値段と発売日が先日発表されました。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scea.htm
上記のサイトの情報に拠るとなんと6万円超えてます。
なんか僕の中のマイノリティ好きな血が騒いできました。
世間で初期買いする人は余り居なそうなのでコレクター心を擽られました。
したがって即買いの予定です。
今からお金貯めておきますかドテ
って顔文字がないのでした(^-^;
またしてもPCが壊れました。
僕の部屋の家電は壊れ易い気がします(^-^;
偶然か携帯でサイト見れる様になった矢先です。
TVも壊れたし、蛍光灯は半年持たないし、ひょっとして異常な電圧でも掛かってるのかもしれないですね。
といつものように前置きが長くなりました。
もうお気づきな方も多いかと思いますが、僕はかなりゲームマニアの部類でして新規のゲーム機を見るとつい、買ってしまいます。
そんな中ゲーム次世代機の注目株PLAYSTATION3が正式に値段と発売日が先日発表されました。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scea.htm
上記のサイトの情報に拠るとなんと6万円超えてます。
なんか僕の中のマイノリティ好きな血が騒いできました。
世間で初期買いする人は余り居なそうなのでコレクター心を擽られました。
したがって即買いの予定です。
今からお金貯めておきますかドテ
って顔文字がないのでした(^-^;
携帯からだと書きにくいですね。
今まで携帯では書き込みしてなかったのですが最近秘密兵器を手に入れたんです。
それは携帯で使えるフルブラウザです。
今デフォルトでフルブラウザに対応してるメーカーはほんの一握りですがアプリケーションを購入する事により、PCのサイトも閲覧可能の上、料金も定額で済みます。
デフォルトの場合は定額ではないようで見すぎると大変な事になるそうです(料金が)
でそのアプリはjigブラウザと言って此方からダウンロードできます。
http://br.jig.jp/pc/
携帯でパケット定額に入ってネットを活用してる方にはお勧めです。
使い勝手も悪くはありません。
ダイアリーノートも普通に見れて書き込みが出来ました。
もっともページを開くには一昔前のモデムと同じ位時間がかかります。
あと難点を言えば電池の減りが早い事でしょうか。
しかし、便利と言えば便利です。
料理屋の情報とかネットで検索すれば良い情報が出ますしね。
ちなみにボーダフォンは見れないサイトが多かったんですが
jigブラウザにしてからは此処も見れるようになりました。
今まで携帯では書き込みしてなかったのですが最近秘密兵器を手に入れたんです。
それは携帯で使えるフルブラウザです。
今デフォルトでフルブラウザに対応してるメーカーはほんの一握りですがアプリケーションを購入する事により、PCのサイトも閲覧可能の上、料金も定額で済みます。
デフォルトの場合は定額ではないようで見すぎると大変な事になるそうです(料金が)
でそのアプリはjigブラウザと言って此方からダウンロードできます。
http://br.jig.jp/pc/
携帯でパケット定額に入ってネットを活用してる方にはお勧めです。
使い勝手も悪くはありません。
ダイアリーノートも普通に見れて書き込みが出来ました。
もっともページを開くには一昔前のモデムと同じ位時間がかかります。
あと難点を言えば電池の減りが早い事でしょうか。
しかし、便利と言えば便利です。
料理屋の情報とかネットで検索すれば良い情報が出ますしね。
ちなみにボーダフォンは見れないサイトが多かったんですが
jigブラウザにしてからは此処も見れるようになりました。
初スーツ
2006年5月1日今日は初めて携帯から書き込みます(^-^;
そして全日本パワーに向けてスーツを着た練習をしました。
ここ最近はノーギアの練習がいまひとつですが、スーツを着た練習では300から始めました。
2本目は315でそんなに悪くない感じです。
目標が340前後なので出来としては良いほうかもしれません。
そして全日本パワーに向けてスーツを着た練習をしました。
ここ最近はノーギアの練習がいまひとつですが、スーツを着た練習では300から始めました。
2本目は315でそんなに悪くない感じです。
目標が340前後なので出来としては良いほうかもしれません。
セブンイレブン
2006年3月29日セブンイレブン良い気分♪
って懐かしいなあ。
そうそう、最近教えてもらったんですけど
セブンイレブンのレジにはお客さんの大まかな年齢を
打つところがあると聞いて僕も試してみました。
レジを覗くと確かに年齢らしき数字が男女に分かれてるじゃないですか。
買い物をしてレジをチラチラ店員さんにばれないように見てました。
年齢のキーはかなり大雑把で19、29、49と書いてあったような気がします(;^_^A アセアセ
僕の年齢は34歳なので通常は
49のキ−を押されるのが普通ですが29の所を押してもらいました。
何だか若返ったようで得した気分です。
すっかり良い気分(#/__)/ドテ
皆さんも人から大体何歳に見られるか試したい人は
セブンイレブンにGOです。
追記です。
12歳のキ−と50歳のキーもありました。
ついでに今回は49のキーを押されました(#/__)/ドテ
って懐かしいなあ。
そうそう、最近教えてもらったんですけど
セブンイレブンのレジにはお客さんの大まかな年齢を
打つところがあると聞いて僕も試してみました。
レジを覗くと確かに年齢らしき数字が男女に分かれてるじゃないですか。
買い物をしてレジをチラチラ店員さんにばれないように見てました。
年齢のキーはかなり大雑把で19、29、49と書いてあったような気がします(;^_^A アセアセ
僕の年齢は34歳なので通常は
49のキ−を押されるのが普通ですが29の所を押してもらいました。
何だか若返ったようで得した気分です。
すっかり良い気分(#/__)/ドテ
皆さんも人から大体何歳に見られるか試したい人は
セブンイレブンにGOです。
追記です。
12歳のキ−と50歳のキーもありました。
ついでに今回は49のキーを押されました(#/__)/ドテ
平塚の駅のそばにメインロブスターと言うロブスター料理専門店があります。
以前は国道134号線の相模川を茅ヶ崎から平塚方面の橋を渡ったところにありましたが数年前に移転して平塚駅のそばになりました。
http://www.scn-net.ne.jp/~takiguch/index.html
HPを見るまですっかり無くなった物だと思っていたのですが
まだ健在でした(;^_^A アセアセ
此処のお店の特色は某チェーン店よりグラムあたりの単価が安い
事です。
またお店には生簀があり網でロブスターを掬い上げる事も出来ます。
僕のお勧めはジャンボロブスターで、その大きさは目を見張るものがあり3キロ以上5キロ未満位の超大型のロブスターを予約をすると頼む事が出来ます。
入荷には時間がかかるようなので頼む人はお早めに。
昔、134号線沿いにあったときに友人と頼んだのですがジャンボは
圧巻です。
まず爪のでかさが僕の手の大きさよりでかかった記憶があります。
全長も50センチほどはあったような気がします。
(記憶が曖昧ですみません)
ロブスター好きな方にはお勧めです。
ちなみに僕は甲殻類好きなので此処のお店のファンです。
相模川でも手長エビが取れますがロブスターにはかないません(#/__)/ドテ
写真は 600グラム、ロブスタースチームです。
好みによってスタッフの方が解体してくれたりもします。
以前は国道134号線の相模川を茅ヶ崎から平塚方面の橋を渡ったところにありましたが数年前に移転して平塚駅のそばになりました。
http://www.scn-net.ne.jp/~takiguch/index.html
HPを見るまですっかり無くなった物だと思っていたのですが
まだ健在でした(;^_^A アセアセ
此処のお店の特色は某チェーン店よりグラムあたりの単価が安い
事です。
またお店には生簀があり網でロブスターを掬い上げる事も出来ます。
僕のお勧めはジャンボロブスターで、その大きさは目を見張るものがあり3キロ以上5キロ未満位の超大型のロブスターを予約をすると頼む事が出来ます。
入荷には時間がかかるようなので頼む人はお早めに。
昔、134号線沿いにあったときに友人と頼んだのですがジャンボは
圧巻です。
まず爪のでかさが僕の手の大きさよりでかかった記憶があります。
全長も50センチほどはあったような気がします。
(記憶が曖昧ですみません)
ロブスター好きな方にはお勧めです。
ちなみに僕は甲殻類好きなので此処のお店のファンです。
相模川でも手長エビが取れますがロブスターにはかないません(#/__)/ドテ
写真は 600グラム、ロブスタースチームです。
好みによってスタッフの方が解体してくれたりもします。
空手
2006年3月19日
3月19日に清武会春季トーナメント(交流試合)に出場しました。
結果から書くと2回戦、延長戦で判定負けしました。
空手の大会も数える事4回目で、所感からすると空手の大会で勝つためには2分間最初から最後までラッシュを
続けられるくらいの
スタミナが必用と感じました(;^_^A アセアセ
単発で威力のある蹴りや突きを出しても試合中は緊張感等で耐えれてしまうもので中々完全決着は望めません。
前回、試合をした方も今回出場したのですが、以前自分の突きで肋骨を骨折していたと言われました。
大会中はそのようなそぶりも無く自分は気が付かなかったのですが
ダメージがあっても試合中には極端な影響は無いんだなと感じました。(ご本人は大会中のことなので怪我に関しては気にしてませんでした)
で僕が感じたのは精神的に強くなければ絶対に空手では勝て無いと言うことです。(どのスポーツでも重要ですが)
スタミナが切れて苦しい時に相手より多くの手数を出さなければ
判定で負けてしまいます。
今回負けたのはそう言った精神的な物がでかいと思います。
反省点が多いですが得たものも有り次に繋げる為に良い経験を
積んだと思います。
3ヵ月後にはパワーリフティングの全日本大会も控えてます。
やる事が多く充実した日々が送れそうです。
結果から書くと2回戦、延長戦で判定負けしました。
空手の大会も数える事4回目で、所感からすると空手の大会で勝つためには2分間最初から最後までラッシュを
続けられるくらいの
スタミナが必用と感じました(;^_^A アセアセ
単発で威力のある蹴りや突きを出しても試合中は緊張感等で耐えれてしまうもので中々完全決着は望めません。
前回、試合をした方も今回出場したのですが、以前自分の突きで肋骨を骨折していたと言われました。
大会中はそのようなそぶりも無く自分は気が付かなかったのですが
ダメージがあっても試合中には極端な影響は無いんだなと感じました。(ご本人は大会中のことなので怪我に関しては気にしてませんでした)
で僕が感じたのは精神的に強くなければ絶対に空手では勝て無いと言うことです。(どのスポーツでも重要ですが)
スタミナが切れて苦しい時に相手より多くの手数を出さなければ
判定で負けてしまいます。
今回負けたのはそう言った精神的な物がでかいと思います。
反省点が多いですが得たものも有り次に繋げる為に良い経験を
積んだと思います。
3ヵ月後にはパワーリフティングの全日本大会も控えてます。
やる事が多く充実した日々が送れそうです。
コメントをみる |

オールジャパンオープン
2006年3月13日今年も懲りずに出ました。
これで4回目ですね。
結果
スクワット
260キロ○
280キロ○
290キロ×
ベンチプレス
160キロ○
180キロ×
180キロ○
デッドリフト
280キロ○
290キロ○
310キロ○
トータル770キロ
去年の記録と比べると65キロのマイナスですね(;^_^A アセアセ
また頑張ります。
体重は現在115キロ前後。
食べても体重が増え難くなって来ました。
全日本まであと三ヶ月、110キロ級で行くのも視野に入れるかな。
でも110キロ級の標準記録が無いんだよな(#/__)/ドテ
これで4回目ですね。
結果
スクワット
260キロ○
280キロ○
290キロ×
ベンチプレス
160キロ○
180キロ×
180キロ○
デッドリフト
280キロ○
290キロ○
310キロ○
トータル770キロ
去年の記録と比べると65キロのマイナスですね(;^_^A アセアセ
また頑張ります。
体重は現在115キロ前後。
食べても体重が増え難くなって来ました。
全日本まであと三ヶ月、110キロ級で行くのも視野に入れるかな。
でも110キロ級の標準記録が無いんだよな(#/__)/ドテ
おお!!
2006年2月23日
お久しぶりです。
むむ!画像が乗っけられるようになっている!!
だんだんダイアリーノートも進化して行くんですね。
なんだか時間の流れを感じるな〜。
所で話は突如変わるのですがXBOX360買いました。
でこのゲーム機世間では余り売れてません(笑)
マイノリティ好きな僕にはお似合いですが。
性能に関しては新機種だけあって良いです。
しかしゲームを起動するとかなりの駆動音がします。
うーん気になる人は確実になんだこりゃってレベルの音です。
そうそうまた話は飛びますが僕は映画のゾンビシリーズのファンなんです。
だからプレイステーションのバイオハザードシリーズなどもかなり好きでやりこみました。
ゾンビ好きの発端は、まだ子供の頃にゾンビの映画がTVで放映された事にあります。
学校でもゾンビごっこが流行り突然噛み付かれる事もありました。
車の隙間に息を潜めて隠れる夢も見たりするほどの衝撃でした。
恐怖心を幼少時に味わった僕は何故か今はゾンビ好きです。
で長い前置きは終わりなんですが。
XBOX360にもゾンビゲームがなんと出るんです。
今までのシリーズのではなく新規のタイトルなんですが
発売元はバイオハザードを作ってるカプコンと言う会社です。
で海外の方では実機(360本体)の映像が既に流れてます。
そのアドレスを張りますが・・・
内容に関してはかなり残虐なシーン(18禁らしいです)なども描写されており人によってはトラウマになってしまう可能性もあるので
見たい人だけクリックしてください(;^_^A アセアセ
また見て気持ちが悪くなっても自己責任ということでおねがいします。
http://www.gametrailers.com/player.php?id=9419&;
動画は下の左上のHDと書いてる画像をクリックしてください。
かなり重いのでお手すきの時間にどうぞ。
ジョージAロメロ監督のゾンビ三部作が好きな人にはお勧めです。
日本ではまだ発売されるわけではないのですが(;^_^A アセアセ
本文と上の画像は関係ありません(笑)
上の画像は昨年の空手の大会の画像です白いのが一応僕です。
むむ!画像が乗っけられるようになっている!!
だんだんダイアリーノートも進化して行くんですね。
なんだか時間の流れを感じるな〜。
所で話は突如変わるのですがXBOX360買いました。
でこのゲーム機世間では余り売れてません(笑)
マイノリティ好きな僕にはお似合いですが。
性能に関しては新機種だけあって良いです。
しかしゲームを起動するとかなりの駆動音がします。
うーん気になる人は確実になんだこりゃってレベルの音です。
そうそうまた話は飛びますが僕は映画のゾンビシリーズのファンなんです。
だからプレイステーションのバイオハザードシリーズなどもかなり好きでやりこみました。
ゾンビ好きの発端は、まだ子供の頃にゾンビの映画がTVで放映された事にあります。
学校でもゾンビごっこが流行り突然噛み付かれる事もありました。
車の隙間に息を潜めて隠れる夢も見たりするほどの衝撃でした。
恐怖心を幼少時に味わった僕は何故か今はゾンビ好きです。
で長い前置きは終わりなんですが。
XBOX360にもゾンビゲームがなんと出るんです。
今までのシリーズのではなく新規のタイトルなんですが
発売元はバイオハザードを作ってるカプコンと言う会社です。
で海外の方では実機(360本体)の映像が既に流れてます。
そのアドレスを張りますが・・・
内容に関してはかなり残虐なシーン(18禁らしいです)なども描写されており人によってはトラウマになってしまう可能性もあるので
見たい人だけクリックしてください(;^_^A アセアセ
また見て気持ちが悪くなっても自己責任ということでおねがいします。
http://www.gametrailers.com/player.php?id=9419&;
動画は下の左上のHDと書いてる画像をクリックしてください。
かなり重いのでお手すきの時間にどうぞ。
ジョージAロメロ監督のゾンビ三部作が好きな人にはお勧めです。
日本ではまだ発売されるわけではないのですが(;^_^A アセアセ
本文と上の画像は関係ありません(笑)
上の画像は昨年の空手の大会の画像です白いのが一応僕です。
コメントをみる |

あけましておめでとうございます
2006年1月3日うーん何時もの事ながら更新が止まってしまいました(;^_^A アセアセ
今年はどんな年になるかはまだ分かりませんがパワーリフティングと空手(趣味程度)を続けていくつもりです。
去年で良い事を書くと清武会空手の交流大会で緑、黄帯の部で3位に入った事ですか(;^_^A アセアセ
後は懐かしい友人たちに数時間ですが会えた事ですかね。
今年は過去を振り返るのは良い事だけにしようと思います。
日記も細々更新しようかと思います。
見てくださってる人(余りいないでしょうが)ありがとうございます。
今年はどんな年になるかはまだ分かりませんがパワーリフティングと空手(趣味程度)を続けていくつもりです。
去年で良い事を書くと清武会空手の交流大会で緑、黄帯の部で3位に入った事ですか(;^_^A アセアセ
後は懐かしい友人たちに数時間ですが会えた事ですかね。
今年は過去を振り返るのは良い事だけにしようと思います。
日記も細々更新しようかと思います。
見てくださってる人(余りいないでしょうが)ありがとうございます。
体力測定
2005年5月28日実は漫画喫茶からのほうが実は日記の更新家からよりもしてるかも(汗)
そうそう先日、所用があって町田に行ったんです。
用と言うのは最近、カイロプラティック?だっけかの学校を
卒業した友人が町田のマッサージ屋さんでデビューしたので
行ってみたんです。
2名で行ったのですが当然一人しかできない訳で・・・。
僕が先に施術してもらい、後の待ち時間は町田のゲームセンターで
遊ぶことにしたんです。
ふと店内に目をやると、体力測定マシーンと言う文字が目に入りました。
で説明書きを見ると背筋力と握力が測れるらしい。
値段は300円と安くは無いのですが3回までトライ出来るそうなんで挑戦しました。
握力は70キロで背筋力は369キロと出ました。
まあゲームセンターにある機械なので数値は信頼できるか疑問ですが(汗)
友人の勤めるマッサージ屋さんは下記のURLから見れます。
名前は河瀬でリフレッシュガーデンと言うところで働いてます。
暇があったら見て下さい。
http://www.t-r-c.net/03frame.html
そうそう先日、所用があって町田に行ったんです。
用と言うのは最近、カイロプラティック?だっけかの学校を
卒業した友人が町田のマッサージ屋さんでデビューしたので
行ってみたんです。
2名で行ったのですが当然一人しかできない訳で・・・。
僕が先に施術してもらい、後の待ち時間は町田のゲームセンターで
遊ぶことにしたんです。
ふと店内に目をやると、体力測定マシーンと言う文字が目に入りました。
で説明書きを見ると背筋力と握力が測れるらしい。
値段は300円と安くは無いのですが3回までトライ出来るそうなんで挑戦しました。
握力は70キロで背筋力は369キロと出ました。
まあゲームセンターにある機械なので数値は信頼できるか疑問ですが(汗)
友人の勤めるマッサージ屋さんは下記のURLから見れます。
名前は河瀬でリフレッシュガーデンと言うところで働いてます。
暇があったら見て下さい。
http://www.t-r-c.net/03frame.html
漫画喫茶より眠気をこらえて
2005年5月14日最近はベンチプレスは体重増加のため調子が上がってきましたが
スクワットの調子が今ひとつな状態でした。
そのこともあり、たまには環境を変えて練習をするのも良いかなと思い、秦野のゼロインってジムに行きました。
昨日はジムのオーナーである原さんとスクワットをしました。
(原さんもパワーリフティングの選手です)
先週くらいまでは270キロ〜280キロが凄く重く
300キロなど上がらない状況でしたが、場所が変わり、周りの人が違う状況では僕にとって良い発奮材になったようです。
アップの260キロが軽かったので300キロにしばらくぶりに挑戦しました。
結果は300キロ3回まで上げることが出来ました。
(原さん付き合ってくれてありがとう)
自己ベストまでは行かなかったですが、ここまで筋力が回復すれば自己ベストも見えてきます。
気持ちの問題は肉体にも大きく作用するものだなと深く感じ、初心の気持ちの大事さを改めて認識しました。
大会まであと一ヶ月半くらいなので急いで体を作り自己ベストを出したいと思います。
スクワットの調子が今ひとつな状態でした。
そのこともあり、たまには環境を変えて練習をするのも良いかなと思い、秦野のゼロインってジムに行きました。
昨日はジムのオーナーである原さんとスクワットをしました。
(原さんもパワーリフティングの選手です)
先週くらいまでは270キロ〜280キロが凄く重く
300キロなど上がらない状況でしたが、場所が変わり、周りの人が違う状況では僕にとって良い発奮材になったようです。
アップの260キロが軽かったので300キロにしばらくぶりに挑戦しました。
結果は300キロ3回まで上げることが出来ました。
(原さん付き合ってくれてありがとう)
自己ベストまでは行かなかったですが、ここまで筋力が回復すれば自己ベストも見えてきます。
気持ちの問題は肉体にも大きく作用するものだなと深く感じ、初心の気持ちの大事さを改めて認識しました。
大会まであと一ヶ月半くらいなので急いで体を作り自己ベストを出したいと思います。
花粉風邪?
2005年4月23日久しぶりに日記を更新しますか(汗)
しかし、手元にPCが無いのは不便だなあ。
漫画喫茶からしょぼしょぼ書いております。
日常で書いて楽しいエピソードと言うのは無い物ですね。
(とまずは言い訳から始まり)
実はオールジャパン以後あまり調子が上がってないのも
日記放りっぱなしの原因なんです(汗)
花粉と風邪の合併症状のような喘息ともつかず、咳というには激しい症状にやられました。
(熱もでたりします)
今年は特に症状がひどくピーク時にはあばら骨や剣状突起がひどく痛み咳が出るたびに唸っていました。
また、痙攣も体を少々捻るだけで起き、耐えるのが辛い程の痛みをプレゼントしてくれました。
今は症状はほぼ治まり、何とか全日本に向けて行けそうです。
たまーにしか更新しない日記ですが、皆様よろしくお願いします。
しかし、手元にPCが無いのは不便だなあ。
漫画喫茶からしょぼしょぼ書いております。
日常で書いて楽しいエピソードと言うのは無い物ですね。
(とまずは言い訳から始まり)
実はオールジャパン以後あまり調子が上がってないのも
日記放りっぱなしの原因なんです(汗)
花粉と風邪の合併症状のような喘息ともつかず、咳というには激しい症状にやられました。
(熱もでたりします)
今年は特に症状がひどくピーク時にはあばら骨や剣状突起がひどく痛み咳が出るたびに唸っていました。
また、痙攣も体を少々捻るだけで起き、耐えるのが辛い程の痛みをプレゼントしてくれました。
今は症状はほぼ治まり、何とか全日本に向けて行けそうです。
たまーにしか更新しない日記ですが、皆様よろしくお願いします。
オールジャパンオープン結果
2005年4月3日大会が終了してだいぶ経つのですが結果と
感想を書いておきたいと思います。
スクワット
第一試技290○
第二試技315○
第三試技330○
ベンチプレス
第一試技190○
第二試技205○
第三試技215○
デットリフト
第一試技290×
第二試技290×
第三試技290○
トータル835キロ
愛知に大会で来るのは今回が3回目、オールジャパンに出るのも
3回、余談ですが33歳になりました(3、3とかけてみました汗)
まずスクワットはアップの重量が重く、スタート重量で
潰れてしまうんじゃないかと思ったのですが何気に好調でした。
ベンチプレスでもその好調は続き3試技とも成功しました。
デットリフトは練習不足と体重アップによりバランスが崩れ
引ける重量が中々引けず、危うく失格の2文字が頭に浮かびました.
第一試技はナロースタンスで引こうとしたのですが、
当日ベルトを調整し、きつくした為に余計にフォームが崩れ少し浮かした時点で手がすべりバーを落としてしまいました。
第二試技ではワイドスタンスに変えて引いたら、引いた瞬間、後ろにバランスを崩し、2,3歩バーを持ったまま歩いてました。
その後バーが手から離れ落ちました。
第三試技はワイドスタンス2回目、頭の中でバランスさえ崩さなければ
引けない重量じゃないと繰り返し頭の中でつぶやき、落ち着こうと思ってたのですが、手は左の手の薬指の皮が剥がれており規則により傷テープを巻いていたので、
すべるんじゃないかとネガティブな感情が込み上げてきました。
そんな中、自分の師匠である浅間先生から指導の声が飛ぶ。
市川、頭だけ起こす感覚だ!ざわめく会場の中で一際通る声でした。
迷いが無くなり一気に引く、引いたとき左のグリップがやや緩むも
最後までもちました。
主審のダウンの掛け声とともにバーを下ろした瞬間、
脹脛が攣りました。肩を借りながらびっこを引いてる僕を見て愛知の方がこれを使ってくださいと湿布薬をくれました。
また、125キロ級の二ノ宮選手にはシッカロールをお借りしました。
色々な人にお世話になり、内容の濃い大会を失格せずに何とか終える事が出来ました。
皆様ありがとうございました。
全日本まであと3ヶ月、体調を戻し自己ベストを出せるように頑張りたいと思います。
また帰りの車中で立花さんから電話をもらいました。
それだけの事でしたが嬉しかったです。
(だって他の人からは電話もらってないですから汗)
感想を書いておきたいと思います。
スクワット
第一試技290○
第二試技315○
第三試技330○
ベンチプレス
第一試技190○
第二試技205○
第三試技215○
デットリフト
第一試技290×
第二試技290×
第三試技290○
トータル835キロ
愛知に大会で来るのは今回が3回目、オールジャパンに出るのも
3回、余談ですが33歳になりました(3、3とかけてみました汗)
まずスクワットはアップの重量が重く、スタート重量で
潰れてしまうんじゃないかと思ったのですが何気に好調でした。
ベンチプレスでもその好調は続き3試技とも成功しました。
デットリフトは練習不足と体重アップによりバランスが崩れ
引ける重量が中々引けず、危うく失格の2文字が頭に浮かびました.
第一試技はナロースタンスで引こうとしたのですが、
当日ベルトを調整し、きつくした為に余計にフォームが崩れ少し浮かした時点で手がすべりバーを落としてしまいました。
第二試技ではワイドスタンスに変えて引いたら、引いた瞬間、後ろにバランスを崩し、2,3歩バーを持ったまま歩いてました。
その後バーが手から離れ落ちました。
第三試技はワイドスタンス2回目、頭の中でバランスさえ崩さなければ
引けない重量じゃないと繰り返し頭の中でつぶやき、落ち着こうと思ってたのですが、手は左の手の薬指の皮が剥がれており規則により傷テープを巻いていたので、
すべるんじゃないかとネガティブな感情が込み上げてきました。
そんな中、自分の師匠である浅間先生から指導の声が飛ぶ。
市川、頭だけ起こす感覚だ!ざわめく会場の中で一際通る声でした。
迷いが無くなり一気に引く、引いたとき左のグリップがやや緩むも
最後までもちました。
主審のダウンの掛け声とともにバーを下ろした瞬間、
脹脛が攣りました。肩を借りながらびっこを引いてる僕を見て愛知の方がこれを使ってくださいと湿布薬をくれました。
また、125キロ級の二ノ宮選手にはシッカロールをお借りしました。
色々な人にお世話になり、内容の濃い大会を失格せずに何とか終える事が出来ました。
皆様ありがとうございました。
全日本まであと3ヶ月、体調を戻し自己ベストを出せるように頑張りたいと思います。
また帰りの車中で立花さんから電話をもらいました。
それだけの事でしたが嬉しかったです。
(だって他の人からは電話もらってないですから汗)
オールジャパンオープン
2005年1月29日3月13日に愛知県でオールジャパンオープンと呼ばれる大会に
出ることを最近決めました。
今回一番の気がかりは体重です。
ウエイトアップに努めて来てるのですが
中々思う様には体重が増えてくれません(;^_^A アセアセ
125キロ級で行くか、125超で行くか悩みどころです。
自分の中では130キロ位までは楽に体重を増やせると思っていたのですが考えていたよりも辛いです。
125超にこだわる理由は、日本の誇る三土手大介選手という
素晴らしい選手がいるからです。
(オールジャパンオープンには出ませんが)
日本人としては重量級で初めて世界で優勝された人物でもあります。
400キロ以上のスクワットを楽に挙げ、300キロ以上のベンチも余裕で挙げます。
トータルは一トンを軽く超えてしまいます。
今回オールジャパンオープンの約4ヵ月後に全日本パワーがあります。
体重を増やし、三土手さんの記録に少しでも近づけるように頑張りたいと思います。
毎日馬鹿食いの日々です(#/__)/ドテ
出ることを最近決めました。
今回一番の気がかりは体重です。
ウエイトアップに努めて来てるのですが
中々思う様には体重が増えてくれません(;^_^A アセアセ
125キロ級で行くか、125超で行くか悩みどころです。
自分の中では130キロ位までは楽に体重を増やせると思っていたのですが考えていたよりも辛いです。
125超にこだわる理由は、日本の誇る三土手大介選手という
素晴らしい選手がいるからです。
(オールジャパンオープンには出ませんが)
日本人としては重量級で初めて世界で優勝された人物でもあります。
400キロ以上のスクワットを楽に挙げ、300キロ以上のベンチも余裕で挙げます。
トータルは一トンを軽く超えてしまいます。
今回オールジャパンオープンの約4ヵ月後に全日本パワーがあります。
体重を増やし、三土手さんの記録に少しでも近づけるように頑張りたいと思います。
毎日馬鹿食いの日々です(#/__)/ドテ
日記らしいかな?(今日の出来事)
2005年1月24日今日は仕事の少し遅い新年会を国府津の国府津館と言う所でしました。
小田原の手前の風情ある宿ですが歴史は古く明治21年の創業らしく、老舗の対応は素晴らしいと思いました。
海が非常に近く窓辺からは相模湾が一望出来ます。
料理は海の幸を使った会席料理で中々上品でした。
とは言え僕の胃袋を満たすには不十分でしたが(;^_^A アセアセ。
http://www.kozukan.com/
HPも見つけましたので興味のある方は見てください。
その後、小田原にある競輪場に行きました。
生まれて初めての経験でしたが、持つ煮込みやアジフライ等を摘みつつ、賭けてみました。
結果ははずれだったのですが、予想屋のおじさんの教えてくれた番号が的中したのには驚きました。
(そのとおり買えば13倍ほどついたんだよなあ)
家路に着いたのは7時過ぎになり、ここ最近また午前1時に仕事をしてるので眠すぎてジムに行けず、10時くらいの今起きてたりします(;^_^A アセアセ。
さてもう一眠りしてがんばりますか(#/__)/ドテ
小田原の手前の風情ある宿ですが歴史は古く明治21年の創業らしく、老舗の対応は素晴らしいと思いました。
海が非常に近く窓辺からは相模湾が一望出来ます。
料理は海の幸を使った会席料理で中々上品でした。
とは言え僕の胃袋を満たすには不十分でしたが(;^_^A アセアセ。
http://www.kozukan.com/
HPも見つけましたので興味のある方は見てください。
その後、小田原にある競輪場に行きました。
生まれて初めての経験でしたが、持つ煮込みやアジフライ等を摘みつつ、賭けてみました。
結果ははずれだったのですが、予想屋のおじさんの教えてくれた番号が的中したのには驚きました。
(そのとおり買えば13倍ほどついたんだよなあ)
家路に着いたのは7時過ぎになり、ここ最近また午前1時に仕事をしてるので眠すぎてジムに行けず、10時くらいの今起きてたりします(;^_^A アセアセ。
さてもう一眠りしてがんばりますか(#/__)/ドテ
ライトマニア
2005年1月21日今回は僕の趣味である川エビ取りに欠かせないアイテムの一つ
ライトを紹介したいと思います。
知ってる方は知っているのですが僕の車にはライトが常に搭載されてあり、気が向いたら虫取り、エビ取り、カニ取りに行けるという便利さです。
そう、これらの漁は夜に行われるためライトは欠かせません。
しかし、ライトは色々な種類があり、はまると大変な出費を覚悟しなければいけません。
という訳で僕が使ってるライトの紹介をしたいと思います。
マグライト4D 6D
これはアメリカの警官の方が護身用も兼ねて携帯しているライトで
特徴は壊れにくく、長くて重いという事でしょうか。
電池が上記の数字の分入り使用時間が長いので夜通しの漁にはぴったしです。
またカスタム電球なども売っていて自作の気分を味わうことも可能です。
焦点の調節も可能で遠くを照らしたり、近くを照らすのに便利です。
後はお勧めなのはGENTOS社のライト達です。
LEDライトを作っている会社なのですがHPがあるようなので
説明は省きます
http://www.gentos.jp/
暗い夜もライトがあれば明るいよ!!(#/__)/ドテ
ライトを紹介したいと思います。
知ってる方は知っているのですが僕の車にはライトが常に搭載されてあり、気が向いたら虫取り、エビ取り、カニ取りに行けるという便利さです。
そう、これらの漁は夜に行われるためライトは欠かせません。
しかし、ライトは色々な種類があり、はまると大変な出費を覚悟しなければいけません。
という訳で僕が使ってるライトの紹介をしたいと思います。
マグライト4D 6D
これはアメリカの警官の方が護身用も兼ねて携帯しているライトで
特徴は壊れにくく、長くて重いという事でしょうか。
電池が上記の数字の分入り使用時間が長いので夜通しの漁にはぴったしです。
またカスタム電球なども売っていて自作の気分を味わうことも可能です。
焦点の調節も可能で遠くを照らしたり、近くを照らすのに便利です。
後はお勧めなのはGENTOS社のライト達です。
LEDライトを作っている会社なのですがHPがあるようなので
説明は省きます
http://www.gentos.jp/
暗い夜もライトがあれば明るいよ!!(#/__)/ドテ
トラックバック
2005年1月19日うーん何とも分からない言葉だ!。
今ひとつ意味の分からない僕は実験的にこの機能を使ってみたく思ってます。
でここのHPで勉強したけど今ひとつ分かってません(;^_^A アセアセ
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html
なぜ気になったかと言うと自分の先輩に当たる方から
トラックバックで返信が来てたからです。
ダイアリーノート以外のblogは使った事がないので
新しく増えたこの機能を使ってみようかな。
あそれ ぽちっとな 成功してなかったら恥ずかしいなあ(#/__)/ドテ
今ひとつ意味の分からない僕は実験的にこの機能を使ってみたく思ってます。
でここのHPで勉強したけど今ひとつ分かってません(;^_^A アセアセ
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html
なぜ気になったかと言うと自分の先輩に当たる方から
トラックバックで返信が来てたからです。
ダイアリーノート以外のblogは使った事がないので
新しく増えたこの機能を使ってみようかな。
あそれ ぽちっとな 成功してなかったら恥ずかしいなあ(#/__)/ドテ
再々インストール
2005年1月17日どうもまともに再インストール出来てなかったみたいです。
IEを見てるとしょっちゅう落ちてるし(;^_^A アセアセ
インストール中に何々がコピー出来ませんでしたとか、メッセージが頻発してたもんなあ。
この日記を書こうとしてるときにも突然IEが強制終了したり、せっかく、日記書く気になったのに(#/__)/ドテ。
調子悪いIEでいろいろなHPを見ていたら原因はメモリ周り、ハードディスク、ウイルス等が考えられたのですが取りあえずメモリだろうと勝手に決めつけメモリを買いに行く僕。
元々のメモリは512メガバイトで必要にして十分なのですが、悪いメモリと取替え1ギガにしようと考え早速作業にかかりました。
(512を二枚買いました)
しかし!!ここで問題が。
そう、僕は生まれてこの方プラモデルすらまともに完成させたことは一度もないのだった。
不器用!なんと響きの良い言葉でしょうか、いつもその言葉に屈していたあの日。
今回も負けました!
メモリを挿すスロットは僕のマザーボードでは3つあったのですが真ん中の壊しました(#/__)/ドテ
進行方向間違えて反対に挿したのを思いっきり力んだらバキ!!横に付いてる爪が・・・あ!!やっちゃっいましたよ(;^_^A アセアセ。
しかしやったものはしょうがないので真ん中は空けて端同士で挿してみた。
BIOSでもちゃんと認識してくれました。
一安心して再インストールする僕、今回はエラーメッセージも出ず
安定してるみたいです。
うーんPCは奥が深いですね〜(#/__)/ドテ。
IEを見てるとしょっちゅう落ちてるし(;^_^A アセアセ
インストール中に何々がコピー出来ませんでしたとか、メッセージが頻発してたもんなあ。
この日記を書こうとしてるときにも突然IEが強制終了したり、せっかく、日記書く気になったのに(#/__)/ドテ。
調子悪いIEでいろいろなHPを見ていたら原因はメモリ周り、ハードディスク、ウイルス等が考えられたのですが取りあえずメモリだろうと勝手に決めつけメモリを買いに行く僕。
元々のメモリは512メガバイトで必要にして十分なのですが、悪いメモリと取替え1ギガにしようと考え早速作業にかかりました。
(512を二枚買いました)
しかし!!ここで問題が。
そう、僕は生まれてこの方プラモデルすらまともに完成させたことは一度もないのだった。
不器用!なんと響きの良い言葉でしょうか、いつもその言葉に屈していたあの日。
今回も負けました!
メモリを挿すスロットは僕のマザーボードでは3つあったのですが真ん中の壊しました(#/__)/ドテ
進行方向間違えて反対に挿したのを思いっきり力んだらバキ!!横に付いてる爪が・・・あ!!やっちゃっいましたよ(;^_^A アセアセ。
しかしやったものはしょうがないので真ん中は空けて端同士で挿してみた。
BIOSでもちゃんと認識してくれました。
一安心して再インストールする僕、今回はエラーメッセージも出ず
安定してるみたいです。
うーんPCは奥が深いですね〜(#/__)/ドテ。
ご無沙汰です
2005年1月11日あけましておめでとうございます。
去年はPCを再インストールしたりなどで
データーを失ってしまい、ただでさえ更新しない日記を
更に放ってしまいました。
しばらく見ないうちに日記がバージョンアップしてるようですね。
まあ、ほとんどの機能は使えない僕ですが(;^_^A アセアセ。
今年もマイペースな更新だとは思いますがどうぞよろしくお願いします。
去年はPCを再インストールしたりなどで
データーを失ってしまい、ただでさえ更新しない日記を
更に放ってしまいました。
しばらく見ないうちに日記がバージョンアップしてるようですね。
まあ、ほとんどの機能は使えない僕ですが(;^_^A アセアセ。
今年もマイペースな更新だとは思いますがどうぞよろしくお願いします。
たまにはトレーニングの事書いてみました。
2004年7月24日パワーリフティングのトップ選手は話を聞くと
理論をそれぞれ持っている方が多い(;^_^A アセアセ。
僕はというと基本は雑誌等で見た知識は何となく知っているが
自分の知識という程ではないなあ。
多くの方から自分の練習法が参考に成らないと言われてるのも事実なので
文章として自分でも再認識するために書こうと思う。
まず普段の練習内容としては一般的な8レップス〜10レップスではなく
3レップス前後で限界となる重さを基本として重量を
加算しています。
メインセットは2〜3セット 3レップス前後
ダウンセットは1〜2セット 6レップス前後をメインセットで
納得がいかないときに限り行なう(体力的に余裕があった場合)
80キロ10レップスの人はおよそ100キロを上げる事が
出来るはずですが、そのまま挑戦したら恐らく上がらないでしょう。
人間の体は限界に近い重量は力が発揮しにくいように働く
様なので中々理論値まで上げにくいようです。
まあこれには個人差があり、計算式どおりに上がる人もいれば
上がらない人もいます。
で90キロで3レップス前後で出来る方のMAXもおよそ100キロですが後者の方のほうが計算式に近いMAX重量を扱える方が
多いかと思います。
低レップで限界に来る練習の利点はMAX重量が理論値に近く上がる。
神経系統を刺激する事により筋断面積=筋力、以上の力を発揮しやすい。
短所は
限界近い重量なのでフォームが崩れやすく怪我の心配も出てくる。
筋肥大にはあまり向いていない。
で自分のトレーニング時に最大挙上重量(RM)を簡単に
調べられるHPがあるので紹介します。
立教大学フィールドパートと言う陸上部の方のHP中のコンテンツでしたが今はこのページしかないです。
昔は掲示板があり管理人さんにも挨拶などはしていたのですが
とりあえず1RMのコンテンツだけは残してくれたようです。
(感謝してます)
前置きが長くなりましたが此処です
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizore/1rm.html
結局自分の理論じゃないんだよなあ(#/__)/ドテ。
理論をそれぞれ持っている方が多い(;^_^A アセアセ。
僕はというと基本は雑誌等で見た知識は何となく知っているが
自分の知識という程ではないなあ。
多くの方から自分の練習法が参考に成らないと言われてるのも事実なので
文章として自分でも再認識するために書こうと思う。
まず普段の練習内容としては一般的な8レップス〜10レップスではなく
3レップス前後で限界となる重さを基本として重量を
加算しています。
メインセットは2〜3セット 3レップス前後
ダウンセットは1〜2セット 6レップス前後をメインセットで
納得がいかないときに限り行なう(体力的に余裕があった場合)
80キロ10レップスの人はおよそ100キロを上げる事が
出来るはずですが、そのまま挑戦したら恐らく上がらないでしょう。
人間の体は限界に近い重量は力が発揮しにくいように働く
様なので中々理論値まで上げにくいようです。
まあこれには個人差があり、計算式どおりに上がる人もいれば
上がらない人もいます。
で90キロで3レップス前後で出来る方のMAXもおよそ100キロですが後者の方のほうが計算式に近いMAX重量を扱える方が
多いかと思います。
低レップで限界に来る練習の利点はMAX重量が理論値に近く上がる。
神経系統を刺激する事により筋断面積=筋力、以上の力を発揮しやすい。
短所は
限界近い重量なのでフォームが崩れやすく怪我の心配も出てくる。
筋肥大にはあまり向いていない。
で自分のトレーニング時に最大挙上重量(RM)を簡単に
調べられるHPがあるので紹介します。
立教大学フィールドパートと言う陸上部の方のHP中のコンテンツでしたが今はこのページしかないです。
昔は掲示板があり管理人さんにも挨拶などはしていたのですが
とりあえず1RMのコンテンツだけは残してくれたようです。
(感謝してます)
前置きが長くなりましたが此処です
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizore/1rm.html
結局自分の理論じゃないんだよなあ(#/__)/ドテ。