スクワット
2000年9月10日全然日記を更新していないのに気が付いた。
僕にはまめなことは向いていないのかもしれない。
これは9月7日木曜日の記録です。
今日はスクワットの日だ。
僕はこの種目は一番不得手だと自分では思っている。
だから月曜日と木曜日週二回ハードに行っている。
まずは、アップ60キロ×10回、慎重にゆっくり
時間をかけて行う。
100キロ×6回、一度しゃがみきり下で止まってから爆発的に立ち上がる。
140キロ×4回、だいぶ体が暖まってきた。
180×2回、アップはここまで。
メインセット230キロ×5回に挑戦。
祈るような気持ちでバーを見つめる。
精神を集中してバーをラックから抜く。
バーを肩に担いでラックから三歩下がる。
担いでいるだけで肺まで潰れてしまうようだ。
1セット目、二回で限界三回目を無理にしゃがむが
立つことはでき無かった。
2セット目、二回でつぶれた一セット目が嘘のように三回目を立ち上がることに成功。
普段はメインセットは二回と決めているのだが
目標の5回までは及ばず、もう1セット追加になった。
3セット目粘って三回に成功。
この時点でダウンセットはやめようかと思ったが
1セットだけやることにした
180キロ×10回軽いはずなのだがやってみると
重い。
この日の練習はここまでである。
しかし、日記をつけるのは本当に苦労する性格のようだ(;^_^A アセアセ・・・。
今度の月曜日もメインセット230キロ五回挑戦予定。
僕にはまめなことは向いていないのかもしれない。
これは9月7日木曜日の記録です。
今日はスクワットの日だ。
僕はこの種目は一番不得手だと自分では思っている。
だから月曜日と木曜日週二回ハードに行っている。
まずは、アップ60キロ×10回、慎重にゆっくり
時間をかけて行う。
100キロ×6回、一度しゃがみきり下で止まってから爆発的に立ち上がる。
140キロ×4回、だいぶ体が暖まってきた。
180×2回、アップはここまで。
メインセット230キロ×5回に挑戦。
祈るような気持ちでバーを見つめる。
精神を集中してバーをラックから抜く。
バーを肩に担いでラックから三歩下がる。
担いでいるだけで肺まで潰れてしまうようだ。
1セット目、二回で限界三回目を無理にしゃがむが
立つことはでき無かった。
2セット目、二回でつぶれた一セット目が嘘のように三回目を立ち上がることに成功。
普段はメインセットは二回と決めているのだが
目標の5回までは及ばず、もう1セット追加になった。
3セット目粘って三回に成功。
この時点でダウンセットはやめようかと思ったが
1セットだけやることにした
180キロ×10回軽いはずなのだがやってみると
重い。
この日の練習はここまでである。
しかし、日記をつけるのは本当に苦労する性格のようだ(;^_^A アセアセ・・・。
今度の月曜日もメインセット230キロ五回挑戦予定。
コメント