デットリフト
2000年9月11日自分で書いた日誌を見ると変なことに気が付いた(;^_^A アセアセ・・・。
ベンチプレスは火曜日に行ったのに月曜と書いてしまっていた。
修正するには全部消さなければならないようなので
こっちに書いておこう。
金曜日の練習はベンチプレスを軽くやっただけなので割愛してしまおう。←面倒くさがりや
土曜日はデットリフトだ。
デットリフトとは床に置いてるバーベルを
背筋力で引っ張り上げるだけという
至って単純な種目である。
ちなみに僕はこの種目が一番重量を扱える。
100キロ×6回まずは軽くアップから。
140キロ×4回重さ慣らし。
180キロ×2回調子は悪くない。
220キロ×1回何か良い感じ。
ここまではアップである。
メインセット240キロ×5回成功。
しかし三回目に鼻血が吹き出る。
なんとか五回引いたものの鼻血止まらず(爆)。
しばらく時間を空けて再度240キロ挑戦。
ちなみに鼻紙を鼻に詰めてやりました(笑)。
しかし疲れと呼吸のし辛さからか三回しか引けなかった。
この日はダウンセットは無し。
練習終了。
来週は250キロで5回に挑戦。
鼻血が出ませんように(#/__)/ドテ。
ベンチプレスは火曜日に行ったのに月曜と書いてしまっていた。
修正するには全部消さなければならないようなので
こっちに書いておこう。
金曜日の練習はベンチプレスを軽くやっただけなので割愛してしまおう。←面倒くさがりや
土曜日はデットリフトだ。
デットリフトとは床に置いてるバーベルを
背筋力で引っ張り上げるだけという
至って単純な種目である。
ちなみに僕はこの種目が一番重量を扱える。
100キロ×6回まずは軽くアップから。
140キロ×4回重さ慣らし。
180キロ×2回調子は悪くない。
220キロ×1回何か良い感じ。
ここまではアップである。
メインセット240キロ×5回成功。
しかし三回目に鼻血が吹き出る。
なんとか五回引いたものの鼻血止まらず(爆)。
しばらく時間を空けて再度240キロ挑戦。
ちなみに鼻紙を鼻に詰めてやりました(笑)。
しかし疲れと呼吸のし辛さからか三回しか引けなかった。
この日はダウンセットは無し。
練習終了。
来週は250キロで5回に挑戦。
鼻血が出ませんように(#/__)/ドテ。
コメント