スクワット
2000年10月9日月曜日は祝日で夜7時まで寝ていた。
しかし、今日は練習に行く事になっていたので
眠かったが起きた。
起きて水を500CC一気に飲む。
大分目がさめた。
ジムに行くための身支度を整え、八時定刻に家を出る。
途中コンビニにより
エネルギー補給のため
アミノ酸入りゼリーを買う。
ジムに着きトレーニング開始。
60キロ×10回
100キロ×6回
140キロ×4回
180キロ×2回
220キロ×1回
260キロ×0回
230キロ×1回
200キロ×3回
今回試合が近いため260キロに挑戦した。
しかし、挙がりそうで挙がらなかった。
後少しだったが力尽きる。
今回補助が上手くいかなかった為、潰れた姿勢で10秒くらい
重りと格闘してしまった。
いやーまるで息が吸えなかった。
もう経験したくないかも(;^_^A アセアセ・・・。
その後重量を落として230キロでやるが既に力尽きているようで一回が限度だった。
最後に200キロをやったがこれも重い。
結局、三回で終った。
練習後、鏡を覗いたらトマトみたいな顔になっていた。
毛細血管が切れて顔が赤くなっていたのだ。
以前にも高重量を扱う時には毛細血管は切れていたのだが、今回は特に切れてしまった。
体には良くないんだろうな(。_゚)〃ドテッ!。
しかし、今日は練習に行く事になっていたので
眠かったが起きた。
起きて水を500CC一気に飲む。
大分目がさめた。
ジムに行くための身支度を整え、八時定刻に家を出る。
途中コンビニにより
エネルギー補給のため
アミノ酸入りゼリーを買う。
ジムに着きトレーニング開始。
60キロ×10回
100キロ×6回
140キロ×4回
180キロ×2回
220キロ×1回
260キロ×0回
230キロ×1回
200キロ×3回
今回試合が近いため260キロに挑戦した。
しかし、挙がりそうで挙がらなかった。
後少しだったが力尽きる。
今回補助が上手くいかなかった為、潰れた姿勢で10秒くらい
重りと格闘してしまった。
いやーまるで息が吸えなかった。
もう経験したくないかも(;^_^A アセアセ・・・。
その後重量を落として230キロでやるが既に力尽きているようで一回が限度だった。
最後に200キロをやったがこれも重い。
結局、三回で終った。
練習後、鏡を覗いたらトマトみたいな顔になっていた。
毛細血管が切れて顔が赤くなっていたのだ。
以前にも高重量を扱う時には毛細血管は切れていたのだが、今回は特に切れてしまった。
体には良くないんだろうな(。_゚)〃ドテッ!。
コメント