第30回全日本男子パワーリフティング結果
2001年6月24日スクワット
第一試技 300キロ○
第二試技 320キロ×
第三試技 320キロ○
ベンチプレス
第一試技 195キロ○
第二試技 205キロ○
第三試技 212,5キロ○
デットリフト
第一試技 270キロ○
第二試技 290キロ○
第三試技 305キロ○
特別試技 323キロ×
今回全日本大会において初優勝できました。
トータルは837,5キロ
試合を振り返るとスクワットは安定感に欠き
第二試技を落としてしまった。
足を決めて審判の合図を待つのだけど
フラフラしてしまい合図が遅れる。
バーベルを担いでいるだけでかなりの体力が
奪われていく。
スタートの合図を貰うころには体力を消耗してました。
何とかしゃがんだのですがバランスを崩し後ろに
倒れそうになり、補助の方のお世話になりました。
ベンチプレスは比較的好調で三本ともに軽かったです。
この感じなら220キロも挙げれたかも。
デットリフトは行ってみるまで調子が分からないので
スタート重量は低めの270キロにしました。
一本目が軽かったので自己ベストタイの290キロに
二本目で挑戦。
この試技も思った以上に軽かったです。
この時点でほぼ優勝確定。
三本目は305キロも軽く引く。
周りから特別試技をやれと言われる
これを受け、125キロ級日本記録322,5キロを500グラム重い323キロに挑戦した。
何とか引ききったものの、途中煽ってしまい三人の審判は赤三つだった。
一応世界大会にも出れることになりました。
しかし、仕事などの都合でまだ出場できるか分かりません。
また一から出直すつもりでがんばります。
この日記を読んでくれた皆さんありがとうございます。
今後もがんばるのでよろしくお願いします。
第一試技 300キロ○
第二試技 320キロ×
第三試技 320キロ○
ベンチプレス
第一試技 195キロ○
第二試技 205キロ○
第三試技 212,5キロ○
デットリフト
第一試技 270キロ○
第二試技 290キロ○
第三試技 305キロ○
特別試技 323キロ×
今回全日本大会において初優勝できました。
トータルは837,5キロ
試合を振り返るとスクワットは安定感に欠き
第二試技を落としてしまった。
足を決めて審判の合図を待つのだけど
フラフラしてしまい合図が遅れる。
バーベルを担いでいるだけでかなりの体力が
奪われていく。
スタートの合図を貰うころには体力を消耗してました。
何とかしゃがんだのですがバランスを崩し後ろに
倒れそうになり、補助の方のお世話になりました。
ベンチプレスは比較的好調で三本ともに軽かったです。
この感じなら220キロも挙げれたかも。
デットリフトは行ってみるまで調子が分からないので
スタート重量は低めの270キロにしました。
一本目が軽かったので自己ベストタイの290キロに
二本目で挑戦。
この試技も思った以上に軽かったです。
この時点でほぼ優勝確定。
三本目は305キロも軽く引く。
周りから特別試技をやれと言われる
これを受け、125キロ級日本記録322,5キロを500グラム重い323キロに挑戦した。
何とか引ききったものの、途中煽ってしまい三人の審判は赤三つだった。
一応世界大会にも出れることになりました。
しかし、仕事などの都合でまだ出場できるか分かりません。
また一から出直すつもりでがんばります。
この日記を読んでくれた皆さんありがとうございます。
今後もがんばるのでよろしくお願いします。
コメント